自転車男

これは、1人のおっさんと厚き脂肪との闘いの記録である。

点と点が線となる。

レース後、いきなりの6連勤。ですが、気持ちは穏やかで清々しく働けました。というのも、ヒルクライムレースを完走し、自分の中で何かが大きく変わったからです。


レースのタイムは、コースレコードが43分のところを自分で測定した感じで70分ジャスト程度。お世辞にも速いとは言えませんが、極端にペースを乱す事なく淡々と登れた事が練習の成果を出せたようで本当に嬉しかったし、達成感がハンパじゃなかった。山頂で見た美しい景色は、今も目に焼き付いている。余力は、かなりあったけど、帰り道を車でそのまま7時間独りで運転しないといけない事を考えれば良かったかと思える。


参加者が600人以上で、車もかなりの数だったので抽選会などもあったが下山するまでに30分近くかかるので早めに山を降りるしかなかったのが残念だった。帰る直前まで、表彰式でカテゴリー別のタイムを聴いていてある事に気が付いた。10代、20代、30才代とカテゴリーが分かれているのだが、10代、20代の一位が49分台。そこから30、40からが53分台だったのだ。人間の体力のピークが二十歳前後として、10代、20代の選手としての違いは間違い無く体力よりも体重の要因が強いのではという仮説が立った。つまり、日々の練習を通して身体を作っていけばヒルクライムにおいては勝てるのであると。練習を通して、身体を作っていく事が重要なのだと。日々の努力(練習)が現在の結果を作っている。それを身をもって学んだ。経験を通し、心から学んだ事に対しては素直に受け入れられる。言葉にすれば、日々の努力が大事なんてことは誰でも口にした事があるだろうけど心からそれを理解していれば自然と前向きに生きられる。毎日、無駄なように思えてた仕事に対しても自分を成長させる礎のように感じるので意欲的に働けるようになった。すべての事は無駄なんかじゃないんだってね。

レース前日までは、交通費2万円もかけてレース出て…モチベーションはお金で買えるみたいな内容になるかなって考えてたけど、お金で買えない価値ある経験が出来た。


自分は、自転車に出会えてよかった。